九州北部の梅雨入りもそろそろでしょうか。なんだか取り残された感(?)がありますね。
さて、これから大雨、台風などに警戒が必要な季節になりますが、今日は福岡県が運営する「防災メール・まもるくん」をご紹介します。
(左の画像から福岡県のサイトへリンクしています。)
私自身、東北地方太平洋沖地震をきっかけに今年の4月に利用登録して約2ヶ月間が経ちました。
このサービスに携帯電話などのメールアドレスを登録して、受け取ることができる情報は大きく分けて次の3種類です。
1)地震・津波、台風、大雨等の防災気象情報、避難勧告等
2)災害時の安否情報通知
3)地域の安全に関する情報
サービスの詳しい内容は福岡県のサイトをご覧下さい。(左の画像からリンクしています)
ここでは、実際に使ってみた感想などをいくつか書かせて頂こうと思います。
感想1)防災情報だけでなく、紫外線や熱中症などの生活情報が配信されてくる(生活情報は毎朝7時30分に配信)ので、出掛ける前にチェックできて便利。
感想2)その反面、受け取る情報の種類を増やしすぎるとメールボックスが防災メールで溢れかえってしまいます。こまめに削除するか必要な情報のみを受け取るように絞り込んだほうが良さそうです。
感想3)JR九州の運行情報も配信されるので、通勤・通学にJRを利用している方は登録しておくと便利かと思います。
ちなみに、メール利用登録してからこれまでの間、大牟田市周辺では大きな自然災害は発生していませんので、上の感想は日常的な生活情報配信についてのものです。
熊本県でも同じように、「熊本県防災情報メールサービス」が配信されています。
(左の画像から熊本県のサイトへリンクしています。)
熊本県のサービスは、防災情報の配信がメインで、日常的な生活情報の配信はありません。
ですので、メールが届くのはごくごく稀です。(私も荒尾、長洲、玉名などお客様の住まいがある地域の情報が届くように登録しています。)
最後にもうひとこと。
熊本県のサービス内容にJR九州運行情報はありませんので、熊本県内在住で通勤・通学などにJRを利用される方は福岡県の「まもるくん」に利用登録をしておくのもひとつの手かと思います。(福岡県外の運行状況ついても情報が配信されますので。)
では、また。
投稿者:圓佛 明
フェイスブックのアカウントをお持ちの方、よろしければポチッとお願いします。